ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
km-surf
km-surf
適当でゆるい山登りとウインドサーフィンのブログです。
最近ウインドサーフィンは休みがちですが....

2017年12月09日

那岐山(B-A-C)

12月9日 那岐山(B-A-C)へ行きました。

そろそろ県北の山も”雪山はじめました”の時期なので那岐山をぶらりと歩きました。

まだこの時期の雪なので”白くなってます”程度でツボ足で何の不足も無く歩ける状態です。
下の方はガスっていたのですが、山頂稜線はピーカンの晴天で、眼下に雲海が広がっていました。

PC090293

  続きを読む


Posted by km-surf at 15:04Comments(2)2017那岐山・後山

2017年09月26日

那岐山(B-C)

9月26日 那岐山へ行きました。

週末に少し遠くへ行けることになったので、足慣らしに那岐山を登りました。

何時もの様にBからAコースへ向かう予定でしたが、Aコースへの分岐は伐採作業中でテープで入れない様にしてあったので、Bコースへ。
山頂からは眼下に雲海が広がりツツジの紅葉が始まっていて、平日の早朝の静かな山行を楽しめました。


P9260028

  続きを読む


Posted by km-surf at 15:10Comments(0)2017那岐山・後山

2017年09月24日

後山~駒ノ尾

9月24日 後山~駒ノ尾へ行きました。

台風が来たり中間決算で仕事が忙しかったりと意外に山行出来ない9月。
今年も例外では無く、舞い込んでくる駆け込みの仕事を処理して、ノンビリと後山の縦走路を歩くことにしました。

紅葉が始まり出しているのを見ながら、四季の無いオフィスでは味わえない季節の変化を実感しました。

P9240021

  続きを読む


Posted by km-surf at 15:29Comments(0)2017那岐山・後山

2017年06月10日

那岐山(B-A-C)

6月10日 那岐山へ行きました。

日曜の早朝に仕事があるので余り遠くには行けないな~と言うことで那岐山をブラブラしました。
もうドウダンツツジは終わっているだろうと思っていましたが、まだまだ結構楽しめました。

P6100025

  続きを読む


Posted by km-surf at 13:53Comments(0)2017那岐山・後山

2017年05月07日

広戸仙(ふるさとコース)

5月7日 広戸仙(ふるさとコース)へ行きました。

そろそろお花見の季節だよな~と言うことで、ふるさとコースを回ってみました。
気温は上がったようですが、風があって早朝は少し寒いぐらいで、お花見ハイクには丁度良い感じでした。


P5070055

  続きを読む


Posted by km-surf at 14:25Comments(0)2017那岐山・後山

2017年03月04日

那岐山~滝山

3月4日 那岐山~滝山へ行きました。

本当は違う所へ行くハズだったのですが、寝坊をしてしまったので今回はパス。

代わりに那岐から滝山をぶらりとあるくことにしたのですが、何と滝山までツボ足のトレースがあってビックリ。
当然ですが、トレースを避けながら晴天の縦走を楽しみました。

P3040048

  続きを読む


Posted by km-surf at 17:04Comments(0)2017那岐山・後山

2016年12月25日

那岐山(B-A-B-C)

12月25日 那岐山へ行きました。

スタッドレスを履いたDS4が車検中で、代車も嫁さんの車も夏タイヤなので路面凍結の心配がある山域は無理。
昨日までの天気予報を見た感じで、那岐ぐらいなら大丈夫だろうと言うことになりました。

山頂部の雪は、まだまだこんな程度で早朝は晴れていた山頂も帰るまでガスが覆う状態でした。

PC250044

  続きを読む


Posted by km-surf at 15:13Comments(2)2016那岐山・後山

2016年12月03日

後山~駒ノ尾山

12月3日 後山~駒ノ尾山へ行きました。

気温が下がるので霧氷の縦走路を期待して行きましたが、残念ながら霧氷は無し。

ただ快晴の縦走路の展望は素晴らしく、風も無いので小春日和の山行を楽しめました。

PC030031

  続きを読む


Posted by km-surf at 12:00Comments(0)2016那岐山・後山

2016年10月30日

那岐山~滝山

10月30日 那岐山~滝山へ行きました。

新しい道具の試運転に那岐山へ行ったのですが、天気も良さそうなので、滝山まで歩いてみました。
滝神社からの登山道との合流点に注意書きがあり、神社から下へ下山は出来ませんとなっていました。

PA300067

  続きを読む


Posted by km-surf at 19:46Comments(0)2016那岐山・後山

2016年09月03日

日名倉山~総検行山~郷鴫山

9月3日 日名倉山~総検行山~郷鴫山へ行きました。

台風が近づいているので、余り長いコースのは無理だな~と言うことで、日名倉山を志引峠から登ることにしてヤマレコを眺めていたら奥海乢から総検行山と言う山へコースが出来ていることが判明。
このコースを登ったのですが、まだ時間もあったのでその先の郷鴫山まで行ってみました。

総検行山から先は倒木とススキの藪で余り快適ではありませんでした。

P9030102

  続きを読む


Posted by km-surf at 15:29Comments(0)2016那岐山・後山

2016年08月20日

後山~駒ノ尾

8月20日 後山~駒ノ尾へ行きました。

うんざりする猛暑が続くので、後山への渓流沿いのコースなら涼しいかもと期待して、後山へ登り上乢へ降りるコースで出発したのですが、予想以上の涼しさと好天なので、駒ノ尾へ縦走しました。

今日はブトに追いたてられることも無く、のんびりと歩くけました。

P8200013



  続きを読む


Posted by km-surf at 14:41Comments(0)2016那岐山・後山

2016年07月16日

那岐山(C-A-B-名木ノ城跡-C)+Windows10へのアップのこと

7月16日 那岐山へ行きました。

梅雨前線が北に行ったり南に下がったりを繰り返しているので、天気予報は当てにならない。
出ている予報より良くない様子なので、那岐山辺りをブラブラしながら、最近購入したモノを試して見ました。

予想通りで山頂はガスの中でそこそこ風が吹いていたので、避難小屋でブレイクしました。

それと
3連休だし無料アッグレード期間の終了も近づいているのでWindows7 ProのPCをWindows10 Proにアップグレードしました。
毎度のことですが、Microsoftのこの手のコトはすんなりと行かない。昔よりマシになってはいるけど、今回も不満タラタラでした。

P7160025

  続きを読む


Posted by km-surf at 13:56Comments(0)2016那岐山・後山

2016年05月21日

那岐山~山形仙

5月21日 那岐山~山形仙へ行きました。

予想以上に気温が上がったので、余り縦走向きでは無かったですが、広戸仙でベニドウダンを楽しめました。
予想はしていましたが、下山後の舗装道路の歩きは堪えました。

P5210023

  続きを読む


Posted by km-surf at 20:06Comments(0)2016那岐山・後山

2016年05月04日

後山~駒ノ尾

5月4日 後山~駒ノ尾へ行きました。

ドウダンツツジは咲いている?? と言う感じで嫁さんと歩いてみました。

早朝は快晴だったのですが、縦走路は冷たい強風が吹き荒れる状態で、ドウダンツツジどころかブナの新緑がやっと始まろうか~と言う感じでした。
後山山頂の写真を撮り忘れてしまうぐらい、予想以上の寒さでした。

P5040040

  続きを読む


Posted by km-surf at 17:17Comments(0)2016那岐山・後山

2015年12月09日

後山~ダルガ峰

12月09日 後山~ダルガ峰へ行きました。

風邪気味だった嫁さんが直ったので、晴天の後山周辺をブラブラしました。
帰りは、全く雪の無いちいくさのスキー場から下山しました。

PC090059

  続きを読む


Posted by km-surf at 16:53Comments(4)那岐山・後山

2015年11月28日

那岐山

11月28日 那岐山へ行きました。

車のタイヤをスタッドレスに替えていない夏仕様の状態なので、嫁さんと那岐山を歩きました。
山頂から北西側は、低く垂れ下がった雲に覆われた冬の景色でしたが、途中で会った鉄人は、短パン、上半身裸の夏仕様でした。

PB280033


  続きを読む


Posted by km-surf at 16:18Comments(2)那岐山・後山

2015年11月03日

後山~ダルガ峰

11月3日 後山~ダルガ峰へ行きました。

遅い休暇を取っていましたが、今日で休暇もお仕舞い。
最後は嫁さん登山の第五弾の予定でしたが、”眠たい~”と言うことなので、後山周辺をブラブラしました。

こちらも麓は紅葉まっさかりでしたが、それ以上に延々と広がる雲海に驚きました。
天気は、時々小雨が降って、結構寒かったです。


PB030021

  続きを読む


Posted by km-surf at 15:52Comments(0)那岐山・後山

2015年09月27日

那岐山~広戸仙

9月27日 那岐山~広戸仙に行きました。

5年ぐらい前に一回歩いたコースですが、久しぶりに歩いて見ました。
早朝は、ガスと強風でどうなるかと思いましたが、その後晴天になり、つつじの紅葉を楽しみました。


P9270091

  続きを読む


Posted by km-surf at 17:08Comments(0)那岐山・後山

2015年08月23日

ダルガ峰~駒ノ尾~大海里山

8月23日 ダルガ峰~駒ノ尾~大海里山に行きました。

ネットで山行関係のブログを眺めていたら、ダルガ峰への新ルートがあるらしい。
メ~さんの山日記の記事を参考に、面白そうなので登ってみました。

P8230014

  続きを読む


Posted by km-surf at 14:26Comments(0)那岐山・後山

2015年07月20日

船木山~後山(上乢)

7月20日 船木山~後山(上乢)に行きました。

金曜に台風が通過しても余り良い天気にならなかったので、3連休のテント泊は中止。
上乢の尾根を歩いてみたいな~と言う感じで登ってみました。

予想はしていましたが、山頂付近はガスガスの天気で南東から風を巻き上げていたのでさっさと下山しました。

P7200050

  続きを読む


Posted by km-surf at 14:55Comments(0)那岐山・後山