2017年09月30日
鳳凰三山(南御室小屋~地蔵岳) Day2
9月30日 鳳凰三山へ行きました。
初めての日本アルプスなので無理のないコースで山小屋泊で歩いてみました。
Day2は南御室小屋から地蔵岳へ行き早川尾根を進んで白鳳峠から広河原へ降りるコースです。
砂払でモルゲンロートの富士山や北岳を見ることが出来ましたが、早朝は曇っている時間の方が多く少し残念でした。
縦走路の紅葉はピークで、紅葉を眺めつつ早川尾根を進むとやがて晴天となり、甲斐駒、仙丈ケ岳などを眺めながらの楽しい山行になりました。
続きを読む
初めての日本アルプスなので無理のないコースで山小屋泊で歩いてみました。
Day2は南御室小屋から地蔵岳へ行き早川尾根を進んで白鳳峠から広河原へ降りるコースです。
砂払でモルゲンロートの富士山や北岳を見ることが出来ましたが、早朝は曇っている時間の方が多く少し残念でした。
縦走路の紅葉はピークで、紅葉を眺めつつ早川尾根を進むとやがて晴天となり、甲斐駒、仙丈ケ岳などを眺めながらの楽しい山行になりました。
続きを読む
2017年09月29日
鳳凰三山(夜叉神峠登山口~南御室小屋) Day1
9月29日 鳳凰三山へ行きました。
初めての日本アルプスなので無理のないコースの山小屋泊で歩いてみました。
Day1は夜叉神峠登山口から南御室小屋までです。
予想以上に気温がありましたが風が当たると寒く吐く息が白くなる時もありました。
晴天でしたが白峰三山には最初雲がかかっていましたが、苺平の手前では眺めることが出来ました。
続きを読む
初めての日本アルプスなので無理のないコースの山小屋泊で歩いてみました。
Day1は夜叉神峠登山口から南御室小屋までです。
予想以上に気温がありましたが風が当たると寒く吐く息が白くなる時もありました。
晴天でしたが白峰三山には最初雲がかかっていましたが、苺平の手前では眺めることが出来ました。
続きを読む