ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
km-surf
km-surf
適当でゆるい山登りとウインドサーフィンのブログです。
最近ウインドサーフィンは休みがちですが....

2015年12月06日

岩井滝

12月06日 岩井滝へ行きました。

当初は嫁さん登山の予定でしたが、嫁さんが風邪気味だったので、岩井滝周辺をブラブラしました。
帰りに通った恩原のスキー場も、ほとんど雪が無い状態で、少し心配になりました。

PC060009

紅葉も終わっているので、広い駐車場はガラ空き。
先週スタッドレスに交換したので、半年振りのダサダサ・ホイールになった。

PC060001


綺麗に整備された遊歩道を歩いて行く。

PC060004


数人の観光客と、お水を汲みに来た人がいる程度だった。
程なく滝が見えて来た。

PC060006


岩井滝に到着。

PC060009

一応滝の裏側にも入って見る。
周辺には、雪が少し残っていた程度で、まだまだ滝も全然凍って無く、普通に水が落ちていました。

PC060011


今日の核心部は、この橋。
残っている雪が融けかかって、滑りそうだった。

PC060018


駐車場周辺もこの程度しか雪が無かった。

帰りに恩原のスキー場を通ったが、ほとんど雪は無かった。
23日がスキー場開きだそうだが、この温かさで大丈夫だろうかと言う気になった。

泉山なども北側斜面に雪が残っている程度で、どこも白くなかった。

PC060024





このブログの人気記事
ギラガ仙~恩原三国山(北稜)
ギラガ仙~恩原三国山(北稜)

朝鍋鷲ヶ山~金ヶ谷山
朝鍋鷲ヶ山~金ヶ谷山

伯州山~丸山
伯州山~丸山

風吹山~麦飯山
風吹山~麦飯山

井水山~泉山(大神宮原)
井水山~泉山(大神宮原)

同じカテゴリー(奥津・富・上斎原)の記事画像
伯州山~丸山
伯州山
井水山~泉山(大神宮原登山口)
御林山
白賀渓谷
伯州山
同じカテゴリー(奥津・富・上斎原)の記事
 伯州山~丸山 (2025-04-17 09:55)
 伯州山 (2025-01-26 09:50)
 井水山~泉山(大神宮原登山口) (2025-01-05 17:24)
 御林山 (2024-12-15 20:25)
 白賀渓谷 (2024-11-23 09:10)
 伯州山 (2024-10-20 09:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岩井滝
    コメント(0)