ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
km-surf
km-surf
適当でゆるい山登りとウインドサーフィンのブログです。
最近ウインドサーフィンは休みがちですが....

2022年09月17日

王子ヶ岳~新割山

9月17日 王子ヶ岳~新割山へ行きました。

先週から悪化した虫歯の治療を始めました。
先週は抜歯もしたので”アルコールと負荷のかかる運動はダメです”と言われて自粛。
今週も午後から治療があるので、近場の王子ヶ岳をサクッと登ることにしました。
台風の影響で曇った天気でしたが、誰にも会わない静かな山歩きを楽しめました。


IMG_0458



午前6時過ぎに登山口駐車場に到着。
意外に途中の道路の車が多かった。
もう少し早い時間帯の方が良いのかな~。

気温は22度ぐらいだが、曇っているせいかそんなに暑い感じではない。
準備をして出発する(6:18)

今日の装備
ユニクロ エアリズム半袖
ノース 半袖シャツ
下:ファイントラック ストームゴーシュ
帽子:マムート  Pokiok Cap
靴:LLBean マウンテン・モック
ソックス:MIZUNO ブレスサーモ・ソックス
ザック:ドイター フューチュラ32
持参量ナルゲン0.6L(麦茶)サーモス0.9L(冷水)
使用量0.2L0.0L

IMG_0445.JPG


駐車場から少し登って登山道(遊歩道?)に入る。
何時もの階段を登り9合目分岐に到着(6:37 762m +215 -11)

IMG_0446.JPG


廃墟の前を通って王子が岳を通過(6:41 197m +14 -14)
少し風があるみたいだ。

IMG_0448.JPG


下の方の駐車場から車の音が聞こえて来る。
薪割山に到着(6:47 408m +29 -10)

IMG_0450.JPG


曇っているけど今日は瀬戸大橋も見えている。

IMG_0451.JPG


東の小豆島の方を見ると雨が降っている様な感じだ。
今日は短いのでブレイクは無しだ。
少し水分補給をして出発(6:53)

IMG_0453.JPG


展望台に降りて来た(6:57 120m +0 -23)
前回は少し大きな鳥がいたのだが、今回はいなかった。

IMG_0454.JPG


行者道コースへ向かっているとネコ君登場。

IMG_0456.JPG


行者道コースへ降りて行こうとすると、コース脇のヤブの中へ入って行ってしまった。
多分ネコ君達のコースがあるのだろう。

IMG_0457


こんな開けた場所は良いのだが、樹林帯の中のコースは蜘蛛の巣が多かった。
余り使う人が多くないのかも知れないな。

IMG_0458.JPG


下の方に建物の屋根が見えて来たら登山口は近い。
ここを通って少し歩くと道路に出る。
行者道登山口に到着(7:14 573m +7 -206)

IMG_0459.JPG


国道に出てブラブラと駐車場へ戻って行く。
今日は潮が良いのか釣りの人が割と多い。

IMG_0460.JPG


登山口駐車地に到着(7:20 503m +9 -9)

岡山市内へ戻っていると30号線の手前で少し雨が降り出した。
この3連休はこんな感じなんだろうな。
午後からは歯医者行った。
順調に回復しているようだが、当分治療が必要なようだ。

IMG_0461.JPG


総距離(沿面距離)2,731m 累積標高差 +277 -276


20220917 王子ヶ岳~新割山






このブログの人気記事
ギラガ仙~恩原三国山(北稜)
ギラガ仙~恩原三国山(北稜)

朝鍋鷲ヶ山~金ヶ谷山
朝鍋鷲ヶ山~金ヶ谷山

伯州山~丸山
伯州山~丸山

風吹山~麦飯山
風吹山~麦飯山

井水山~泉山(大神宮原)
井水山~泉山(大神宮原)

同じカテゴリー(岡山県南)の記事画像
四尋山~御嶽山
備中松山城
風吹山~麦飯山
王子ヶ岳~新割山
熊山(弓削ルート往復)
王子ヶ岳~新割山
同じカテゴリー(岡山県南)の記事
 四尋山~御嶽山 (2025-04-07 08:10)
 備中松山城 (2025-02-18 14:00)
 風吹山~麦飯山 (2025-02-08 15:21)
 王子ヶ岳~新割山 (2025-01-19 08:40)
 熊山(弓削ルート往復) (2024-12-22 09:30)
 王子ヶ岳~新割山 (2024-10-14 08:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
王子ヶ岳~新割山
    コメント(0)