ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
km-surf
km-surf
適当でゆるい山登りとウインドサーフィンのブログです。
最近ウインドサーフィンは休みがちですが....

2011年05月14日

ウインドはお預け

5月14日 実家の近くの海でウインドサーフィンをしたかったのですが、家事や夜間に仕事があったのでお預けになりました。

しかた無いので海の状態だけチェックに。あ~もったいない 西南西で10m前後。もっとも美味しいコンデションでは無いですか。 でもしょうがないな~。

ウインドはお預け





このブログの人気記事
ギラガ仙~恩原三国山(北稜)
ギラガ仙~恩原三国山(北稜)

朝鍋鷲ヶ山~金ヶ谷山
朝鍋鷲ヶ山~金ヶ谷山

伯州山~丸山
伯州山~丸山

風吹山~麦飯山
風吹山~麦飯山

井水山~泉山(大神宮原)
井水山~泉山(大神宮原)


この記事へのコメント
写真の海は、出崎沖? 渋川沖?
20代の頃は釣りに夢中でいろんな磯を飛び回りましたが
もはや画像を見ても場所の特定が出来ません・・・

ウィンドサーフィンもお金がかかることでしょう。
私は、ブヨの多い夏は、出来れば山から海に転身したいのですが
今の懐具合では、道具を買い換えられるのが、いつのことやら・・・
Posted by スパシオ at 2011年05月19日 08:36
こんばんはスパシオさん

写真の海は、燧灘です。広島県福山市内海町の田島から弓削方面に向けて採っています。たぶんご存知無いと思います。
よく晴れると四国の山並みが綺麗に見えます。

若かりし頃は、バブル景気でもあり30万もするカスタムボードを2本も3本も持っていましたが、今から思うと何てバカなことを思います。
でも反面、海水浴場でウインドに半日乗っているだけで1万円なんてバイトもありましたよ。

いずれにしろイカレタ時代だったんでしょうね。
Posted by km-surf at 2011年05月19日 20:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウインドはお預け
    コメント(2)