八塔寺山

km-surf

2013年05月04日 18:01

5月4日 八塔寺山に行きました。

のんびり山歩きの感じで、嫁さんと八塔寺山に行きました。山より、八塔寺の長閑なのんびりした雰囲気が良かったです。
今回はGPSも無しで歩いたので、距離も標高差も不明です。





県道96号を和気から吉永に向かい県道368号に入って八塔寺川ダムを通り、八塔寺ふるさと村に到着。
静かでのんびりした良いところです。

点在する駐車場に車を停めて、八塔寺に向かいます。どうも正面の山が八塔寺山のようです。




お寺の横に登山口の表示が出ていました。すこし荒れ気味の登山道をテクテク登ります。
標高差がさして無い低山なので、服装も靴も登山用ではありません。




植林の薄暗い中を抜けると、樹林帯の中を登り出します。




更に少し登ると展望が開けてきました。南側の熊山方面でしょうか??




そのまま進むと展望所の様なところに出ました。




さらに進んで頂上に到着です。周りは樹木に覆われて展望はありません。




頂上から少し北に進むと那岐方面に向けて開けている場所にでました。




今日は雲っています。なにも見えません。




ゆっくり歩いて1時間弱のコースでした。帰りに吉永の手前で食事でもしようとしたらレストランは満杯。
GWなので、しょうが無いか~と岡山に帰りました。






あなたにおススメの記事
関連記事