岩井滝

km-surf

2015年12月06日 21:50

12月06日 岩井滝へ行きました。

当初は嫁さん登山の予定でしたが、嫁さんが風邪気味だったので、岩井滝周辺をブラブラしました。
帰りに通った恩原のスキー場も、ほとんど雪が無い状態で、少し心配になりました。


紅葉も終わっているので、広い駐車場はガラ空き。
先週スタッドレスに交換したので、半年振りのダサダサ・ホイールになった。




綺麗に整備された遊歩道を歩いて行く。




数人の観光客と、お水を汲みに来た人がいる程度だった。
程なく滝が見えて来た。




岩井滝に到着。



一応滝の裏側にも入って見る。
周辺には、雪が少し残っていた程度で、まだまだ滝も全然凍って無く、普通に水が落ちていました。




今日の核心部は、この橋。
残っている雪が融けかかって、滑りそうだった。




駐車場周辺もこの程度しか雪が無かった。

帰りに恩原のスキー場を通ったが、ほとんど雪は無かった。
23日がスキー場開きだそうだが、この温かさで大丈夫だろうかと言う気になった。

泉山なども北側斜面に雪が残っている程度で、どこも白くなかった。






あなたにおススメの記事
関連記事